Search this site
Embedded Files
Skip to main content
Skip to navigation
行動変容と社会システム研究会
トップページ
運営体制
研究会
第1回
第2回
第3回
第4回
第5回
第6回
第7回
第8回
第9回
第10回
第11回
第12回
第13回
第14回
第15回
第16回
BTI02
第17回
第18回
第19回
第20回
第21回
行動変容と社会システム研究会
トップページ
運営体制
研究会
第1回
第2回
第3回
第4回
第5回
第6回
第7回
第8回
第9回
第10回
第11回
第12回
第13回
第14回
第15回
第16回
BTI02
第17回
第18回
第19回
第20回
第21回
More
トップページ
運営体制
研究会
第1回
第2回
第3回
第4回
第5回
第6回
第7回
第8回
第9回
第10回
第11回
第12回
第13回
第14回
第15回
第16回
BTI02
第17回
第18回
第19回
第20回
第21回
第1回
開催情報
日時:2016/6/15(水)14時〜18時
場所:奈良先端大・マルチメディアホール
プログラム
14:00 講演1
荒川豊・主査
研究会設立趣意のご挨拶と奈良先端大での研究事例紹介
14:25 講演2
小林直,南川敦宣,小野智弘(KDDI研究所)
位置情報に基づく行動認識技術に関する取組み
14:50 講演3
倉沢央(NTT未来ねっと研究所)
人の継続行動と介入効果の分析
15:15 休憩(10分)
15:25 招待講演
原祐輔(東北大学)
乗り捨て型共同利用交通システムのメカニズムデザインとその課題
16:05 休憩(10分)
16:15 講演4
後藤浩司(近鉄ケーブルネットワーク)
ローカル通信事業者から見た行動変容と地域振興
16:40 講演5
小川祐樹(立命館大学)
Twitterユーザのパーソナリティ推定による集団現象の分析
17:05 講演6
白水 菜々重, 松下 光範(関西大学)
見慣れたものを新しいものに変える仕掛けー馴致された環境に対する視点の異化を促すワークショップの事例報告
17:30 休憩(10分)
17:40 今後の運営に関するディスカッション
18:00 閉会
Report abuse
Report abuse