情報処理学会 関西支部研究会

行動変容と社会システム研究会

Behavior Change for Social System (BCSS)

研究会について

情報技術の進展により,行動認識やコンテキストアウェアネスに関する研究が進んでいます.今ではスマートフォンをいつでも持ち歩き,ウェアラブル機器を身につけて一日を過ごすことも当たり前になっています.そして,スマートフォンに提示された予定に基づいて行動し,提示された乗り換えルートにしたがって移動し,ビーコンで配られるクーポンにつられて買い物をするなど,情報技術によって,我々の行動が変化しているのも事実です.

このような情報技術によって励起される「行動変容」を,医療費増大,交通難民,ごみ問題,施設維持コスト増大など山積した社会問題の潤滑油として用いようとする取り組みが全国各地で行われている.ただし,その実施主体は自治体や企業であり,その仕組みや効果についての学術的な研究はそれほど多く行われていません.

行動変容と社会システム研究会(BCSS:Behavior Change for Social System)は,情報技術による行動変容喚起,そして行動変容による社会システムの効率化,という領域に関して,センサ,ネットワーク,人工知能,心理学,などの研究者,さらには,企業,自治体など,関連するさまざまなプレイヤーの活発な交流を促す場,さらには学術的成果を発表する場として,2016年に,情報処理学会関西支部の下に設立しました.

研究領域

その他、行動変容・社会システムに関わるあらゆるテーマを取り扱います。

電子図書館

行動変容と社会システムで発表された原稿は,情報処理学会電子図書館に掲載されています.